匠のお仕事

飾金具の取付け

今日は朝から結構な雨でしたね。夕方には晴間がのぞいたり、不安定な天気が続きますね、、早く梅雨明けないかなぁ。(笑)そんな本日は、半丸といってお仏壇前面左右にくる、太い柱に飾金具を取り付けていきました。↑↑↑ちなみにコレです。今回は高田派仏壇...
匠のお仕事

コレしか吸わない掃除機

先日から本堂での現場仕事だった、柱の金箔押の作業、ようやく無事に終えることが出来ました。さすがに本堂を支えている柱たち、、太いし大きいし大変でした(笑)合計14本の柱全てに金箔を押すのに、かかった日数は3日間。。使った金箔は合計で1900枚...
匠のお仕事

本堂の柱に金箔を押してきました。。

今日からお寺様の本堂で、現場仕事に入りました。。お隣??もっと先??の、瀬戸市のお寺様へ、早朝5時半に起きて7時に現場入り。。養生やら脚立やらで、本堂の中はちょっと大変のことに・・・(笑)金箔押しは風が天敵、、、暑いとか寒いとか言ってられま...
webショップ製作

css3対応のブラウザー一覧表

使えるようになると、出来ることの幅が広がって大変便利なCSS3。まだまだ未対応のブラウザーもある事から、使用は今の所控えているのですが・・・CSS3のプロパティをブラウザごとに対応・不対応をまとめているページを発見したので、ブクマ替わりにシ...
webショップ製作

jQueryプラグイン探しのお助けサイト-Jquery Labs

jQueryのプラグインを探すの役立そうなサイトを教えて頂いたので、シェアです。こんな感じでjQueryプラグインのデモがサムネイルのように紹介されてます。視覚的に探せるので、探しやすそうですし、数も結構なありそうなので重宝しそうなサイトで...
匠のお仕事

お盆提灯始めました!!

お盆提灯始めました!!お店での先行販売ですが(笑)先日から入荷した在庫の整理、展示用の組立と盆提灯の準備におわれていたのですが・・・展示、電気配線も無事終わり、ようやく準備が整いました。。本日はネット通販用の写真撮影を、一日かけて行いそちら...