お店情報

お盆提灯全品送料無料!!

早いもので昨日は七夕でしたね。七夕と言えば、毎年7月7日はお施餓鬼法要のお手伝いの日なんです。施餓鬼法要などは、役割が多くて人手がいるものですから、近隣のお寺様同士で持ちつ持たれつ手伝っている関係で、毎年開催日が決まっているんです。今年もお...
匠のお仕事

食べるラー油を作ってみました。。

少々前に話題になった食べるラー油でおなじみの桃屋の『辛そうで辛くない少し辛いラー油』。スーパーとかイオンとかアピタとか・・・何処か行くたびに探しているのですが、未だに巡り会えないです(涙)あまりにも出会えないので、仕方がないから作ってみまし...
匠のお仕事

本堂柱の飾金具の型取り

昨日のブログの記事どおり、今日は本堂の柱の飾金具を製作する為に、型取りにお寺様へ行って来ました。高速を走ること小一時間、ちょっとしたドライブ気分。。緑が多くていい所なんです。到着して、ご挨拶して、ご住職様と本堂へ・・・心配していた金箔は・・...
匠のお仕事

本堂柱の金箔、大丈夫かなぁ??

先日ブログにも書きましたが、金箔を押し直したお寺様。↓↓↓ちなみにコチラ本堂の柱に金箔を押してきました。。今度はその柱の根元部分に取り付ける、飾金具を制作するために型取りに明日お伺いしようと予定中です。なんでも作業の一番最後に、本堂の床掃除...
webショップ製作

クロスフェードしながらスライドショーするjQuery

暑い日が続きますね。。今日の名古屋はすっきり晴れた上天気。。どこかへ遊びに行きたくなりました。当然無理ですけど(笑)先日サイトへフェードイン/フェードアウトしながら、画像や文字(要素)を切り替えるjQueryのプラグインInnerfade ...
今日の出来事

蓮の花

最近は梅雨真っ盛りの、よどんだ気分になるような天気が続きますね。。そんな中、そんな気分を吹飛ばすような元気な声が・・・『ぱぁ~ぱぁ、咲いたよ~』何が咲いたかと思って見に行くと。金魚鉢の中で、綺麗な蓮の葉が雨露を弾いて綺麗に咲き誇っていました...