webショップ製作 【wordpress】mysqlのバージョンUP方法 サイトのリニューアルついでに、MySQL5.0からMySQL5.5へとバージョンUPしましたので、自分用に備忘録。MYSQL5.5の設定についてはサーバーのマニュアル通りに行えば、難なくMySQL5.5のデータベースは構築できました。続いて... 2015.06.24 webショップ製作
webショップ製作 【wordpress】子テーマの作り方 サイトをリニューアルしていて、テーマをカスタマイズしていたのですが、テーマをバージョンアップした時に、編集した箇所が全て消えてしまいバージョンアップの度にテーマを修正するのも面倒なので、子テーマを作りましたので、自分用に備忘録。子テーマを作... 2015.06.24 webショップ製作
webショップ製作 【wordpress】固定ページのpタグの自動挿入をキャンセル wordpressは公開されるテキストにpタグを自動付加するため、困っちゃう時ありますよね。自動挿入させないようにするには、functions.phpや固定ページのpage.php利用したり幾つか方法があるのですが、今回は固定ページpage... 2015.05.21 webショップ製作
webショップ製作 【wordpress】固定ページにサムネイル付き最新記事の抜粋を表示 先日の記事で固定ページにphpファイルを挿入出来るようにしたので、phpを利用して固定ページにサムネイル付の最新投稿記事を表示出来るようにしていきます。ちなみに先日の記事は↓です。【wordpress】投稿・固定ページ内にPHPファイルを挿... 2015.05.18 webショップ製作
webショップ製作 【wordpress】投稿・固定ページ内にPHPファイルを挿入する ここのところ取り掛かっていたオフィシャルサイトのリニューアルがようやく一段落しました。今回の作業で必要で調べた事や作業内容を備忘録を兼ねてupしていこうと思います。今まではサイトとブログを別々で運営していたのですが、今回の作業でサイトの中に... 2015.05.15 webショップ製作
匠のお仕事 小学校の先生させて頂きました。 気が付いたら一年ぐらいブログを放置しておりました。また真面目に更新していこうと思います。話は変わりまして、ここ数年毎年このぐらいの時期にお店の近所の小学校から、3年生の課外授業のご依頼を頂いております。今年で5~6回目ぐらいになるのでしょう... 2014.11.28 匠のお仕事