当店の近くのお手寺様達が集まって創られた組合があるのですが、
毎年この時期に、お釈迦様の誕生日を祝う『花祭り』の法要を行っています。
その法要の際に使用する、花御堂の移動をしてきました。

当店から車で5分ほどのお寺様に伺い、花御堂をお預かりして、
今年の会場場所に当たるお寺様へ。
今年は、この辺りでは有名な、笠寺観音様です。

今日も参拝の方達が多くいらっしゃいました。
ちなみに、『花祭り』については、こちらをご覧下さい。
>>>花祭りとは
当店の近くのお手寺様達が集まって創られた組合があるのですが、
毎年この時期に、お釈迦様の誕生日を祝う『花祭り』の法要を行っています。
その法要の際に使用する、花御堂の移動をしてきました。
当店から車で5分ほどのお寺様に伺い、花御堂をお預かりして、
今年の会場場所に当たるお寺様へ。
今年は、この辺りでは有名な、笠寺観音様です。
今日も参拝の方達が多くいらっしゃいました。
ちなみに、『花祭り』については、こちらをご覧下さい。
>>>花祭りとは
コメント