昨日は若鯱会の月例会がありました。
今月の会場は・・・

名古屋大学!?
なんて書くと、すごく難しい講義を受けてきたように見えますが・・・(笑)

震災について勉強してきました。
しかし震災は怖いです、何だか人事のように思ってましたが、
改めて防災意識の大切さを教えて頂きました。
一日一日、日々の積み重ねが、いざ震災にあってしまった時に、
助かるんですね。
講義の後半は、震災体験をさせて頂きました。

この何だかアトラクションのような物、震災時の地震の揺れを体験できる装置です。
時間の都合で一人しか体験出来ませんでしたが、見てるだけでも凄かった・・・
東南海地震が起きた時の、高層ビル30階の揺れをシュミーレションした時なんて、揺れてると言うよりすっ飛んでる??
って言うぐらいの勢いで揺れてました。
実際あんなに揺れたら、避難できません・・・
(*_*、)ヾ(-ω- )
先生も胸を張って、
『数年後か、数十年後かは分かりませんが、必ず震災は起こります!!』
と、おっしゃってたし・・・
(そんな事、胸張って言われてもなぁ・・・)
今日から、何かできる事をしよう。
コメント