今日は朝一で、強引に時間を作って、
松坂屋名古屋店で行われている、九州物産展に行ってきました。。
って、買い物じゃ無いですよ(笑)
タイトル通り、お友達の竹工房オンセさんが、
こちらの物産展に出店されるとの事で、お会いしに行ってきました。。
ところで、竹工房オンセさんって誰??と言う方は、
↓↓↓コチラを御覧下さい。。
竹工房オンセ http://www.take-once.com/
竹細工を作るの職人さんで、バックや、箸などを販売されています。
ネットショップオーナーが集まるSNSで知りあった
方で、お友達と言っても私より遥かに年上の方です(笑)

会場について、オンセさん探し。。
ようやく見つけて、ご挨拶。。
小奇麗なレイアウトでお展示されいるお箸を見つけて、
あ!ネットに載ってるやつだ!!と、なぜか内心興奮状態(笑)
すかさず、オンセさんが、
『お子さん何人ですか??』
『お名前は??』
と聞かれて、お答えすると、

器用に箸に名前を入れて下さいました。

しかし器用なもんです。。
あの細い箸に、いとも簡単に名前を彫り込んでしまうなんて。。

家族分の箸に、名前を入れて下さっているあいだに、作品を見せて頂いていたのですが。
本当に素晴らしく作り込まれた作品ばかりで、惚れ惚れしちゃいました。

大小に切裂いて色付した竹を使い分けて、細く編込んで仕上げた模様。。
オンセさんの職人としての技術と心意気を感じます。
作品に見とれていると、いつの間にか名入れ作業も終了。


名前の入ったマイ箸が出来上がりました。。
有難うございました。。
明日からこのお箸で御飯を頂こう!!
コメント