昨日までの天気予報とうって変わって、午後から晴れの予報。
(o^<^)o
チャンス!!
とばかりに、今日はお洗濯のお仏壇を分解しました。

お預かりしてきたお仏壇です。
洗濯するだけあって、汚れや傷みが・・・。

雨戸や障子を取り外していきます。

胴の部分はこんな感じで、バラバラに分解します。
この後、内側・外側に打ち付けてある、飾金具を外していきます。
分解する作業より、金具類を外す作業の方が面倒です。
無数の鋲で、飾金具を打ちつけてありますので。
一体何本抜いたんだか??
次の晴れの日に洗おーっと。
明日は毎月恒例の写経会開催日だ!!
コメント