名古屋祭り

昨日今日と名古屋祭りが行われていますね~。
栄の方では、色々な催しがあるみたいなんですけど、
名古屋に住んでいながら、名古屋祭りの期間に
一度も栄の方へ行った事が無いんです・・・
名古屋祭りの期間に合わせて、
町内でもお祭りをするもんですから、
子供の頃は、いつも町内のお祭りに参加していました(笑)
まぁ、町内のお祭りと言っても、
屋台の出店が出るわけでもなく、町内の子供や大人が集まって、
獅子舞や神輿を担いで町内中を回るだけなんですけどね(笑)
子供達は、奥様とハッピを着て嬉しそうに出かけていきました。
そんな私は、相変わらず仕事ですけど・・・
(o・_・)ノ”(ノ_<。)
今日も、一日日永に飾金具を取り付けていました。

お仏壇組み立て--鋲--

写真が、お仏壇内部の内金具を取り付ける時に使う
金メッキ仕上げしてある鋲(びょう)です。
短い鋲、長い鋲を取り付ける金具や、
場所によって使い分けてます。

お仏壇組み立て--鋲--

今日使用していた鋲です。
短い方が二分(にぶ)で約7mmぐらいの長さ。
長い方が八分(はちぶ)で約2.6cmぐらいの長さ。
この上にも一寸 約3cmぐらいの物も使っていきます。
二分・八分・1寸は尺寸方です。
ちなみに、わら人形で使用すると言われる五寸釘は
約15cm程度の長さになります。
そんな長い釘打たんでも・・・


コメント