今日の出来事

御見舞申し上げます。

東北地方太平洋沖地震および、大津波による災害に見舞われました皆様に心より御見舞申し上げます。昨日おこりました大規模な地震・津波。刻一刻と被害状況が分かるにつれて被害の深刻さ、寒い中大変な状況で過ごされている皆様のことを思うと心が痛みます。イ...
匠のお仕事

今回の洗濯仏壇は一苦労。。

なぜだか最近、お洗濯のお仏壇の仕事が重なって入ってます。こんなに重なって入って来る事も珍しいのですけれど(笑)今年は年末まで、お洗濯のお仏壇の仕事を頂けました。ありがたい事です。今回 分解・洗いの作業をしたお仏壇の胴体部分です。皆さんにはお...
匠のお仕事

選挙カーって何とかならんのかねぇ・・・

名古屋では選挙活動が活発になってきましたね。13日が投票ですしね、頑張ってますね。。頑張ってるのは良いのですが、あの選挙活動ってどうにかならんもんなのですかねえ??って、今更言うような事でもないですが・・・・お店も自宅も、往来の多いバス通り...
匠のお仕事

落慶法要のお手伝い

本日は私のお師匠様のお寺で、山門と庫裏の落慶法要が行われ、お手伝いに行ってきました。落慶(らっけい)とは、寺社などの新築、また修理の完成を祝うことを言いい、「落」とは「落成」のことで、中国で宮廷ができた時の祭りのことであったそうです。これが...
今日の出来事

お客様の年代

先日、いつも来る営業さんと話をしていたら、ひょんなことから話題がお客様の話へ。この営業さん、偶然にも私と同じ年の33歳。営業さんのお客様は、当然お仏壇店の店主さんです。私のお客様は当然、ご来店くださるお客様。ところがひょんな所に共通点が・・...
匠のお仕事

たまにはこんなお仕事も。。

いつもは、工房で職人作業で仏壇造ったり、お店でお客様の接客させて頂いたり、お仏壇の配達をしたりと仕事をしているのですが、たまには意外な仕事のお願いをされる事があります。。先日もお電話を頂いて、近々法要があるのでそれまでにお願いしたいとの事。...