

全体

内部

須弥壇

蒔絵

中柱

前彫
※画像をクリックすると拡大します
商品詳細
お仏壇の表側には装飾金具や金箔加飾部分をひかえ、塗を活かしたシンプルな外見に、台部分引違い戸に大きめの蒔絵を施したお仏壇。
大谷派(東本願寺・お東)のお仏壇は塗り面が多く落着きがあり、漆黒と金箔の色合が趣のある荘厳な造りが特徴です。
三ツ切狭間と呼ばれる三つに分れた彫物と指枡を備えた欄間、台部分には名古屋独特のまくり上げ式の物入れを備えた本格的な造りになっております。
| ■サイズ | 幅64cm×奥行58cm×高さ170cm |
|---|---|
| ■宗派 | 大谷派(東本願寺・お東) |
|
■正面仕上げ |
カシュー仕上げ |
|
■正面表面材 |
カシュー仕上げ |
|
■木地主材料 |
松 |
| ■主な金箔等 | 本金箔・本金粉 |
|
■原産国 |
海外(国内組立) |
