今日の出来事 ネットでラジオが聞けて便利になりました。 慣れとは恐ろしいもので、ブログを更新しない癖がついてしまったら、そちらに慣れてしまってました(汗)と言う事で、随分と久々のブログの更新になってしまいました。気がつくと、一ヶ月以上放置。。普段お店の工房で職人仕事をしている時は、ラジオを聞いて... 2012.05.01 今日の出来事
今日の出来事 お遊戯会 今日は長女・次女が通う幼稚園のお遊戯会でした。午前中に大きなお仏壇の納品の予定が急に入ってしまって、見に行けないかと心配になりましたが、なんとか無事に見に行くことが出来ました。長女はさすが年長さん、自信満々に踊っていました。次女はと言うと、... 2012.02.25 今日の出来事
匠のお仕事 お仏壇の木地直し~すべりの巻~ ここの処、なぜだか忙しくてブログの更新が中々出来ません、なるべく書くようにとは思っているのですが、日々の仕事におわれて(汗)先日から記事にしていた、お洗濯のお仏壇ですが、既に組立も完了して、お客様のもとへお届けさせて頂いたのですが、作業途中... 2012.02.24 匠のお仕事
今日の出来事 久しぶりの休日 今月は何かと予定が入っていて、休みの予定が2日だけ、、月休2日って・・・(笑)仕事があるのは有難いので、不満はありませんけどね。そんな今日は2週間ぶりの休み。ゆくりのんびりと過ごそうなんて甘い考えは・・・午前中は、長女&二女&奥様がバレンタ... 2012.02.12 今日の出来事
匠のお仕事 仏壇の組み立て~彫物の巻~ 先日組み立てに入った徳島県のお客様のお仏壇と並行して、作業中のお洗濯のお仏壇が二本。こちらも着々と仕上がってきていて、組み立て準備にはいりました。お仏壇のお洗濯と言いますと大まかな流れとして、分解→洗い→木地直し→塗り(金具はメッキなど)→... 2012.02.09 匠のお仕事
仏事の話 『お位牌でいっぱいです』ご質問頂きました。 お仏壇や仏事の事など、普段接する機会が少なく良く分からない事が多いですね。仕事をしていると、同じような質問を頂く事があります。先日も、買換えでお仏壇をお買い求めにいらっしゃったお客様に御相談を頂きました。『お仏壇の中がお位牌でいっぱいになっ... 2012.02.03 仏事の話